吹田市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政 > 市の政策と計画・行政運営 > 市の主な計画 > 環境 > 吹田市第2次地球温暖化対策新実行計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年9月21日

地球温暖化に伴う被害を回避・低減するための備えをしましょう!(適応策) html

地球温暖化に伴う被害を回避・低減するための備えをしましょう!(適応策) ページ番号1002639 更新日 2022年9月21日 近年、地…

2022年9月21日

気候非常事態共同宣言 html

気候非常事態共同宣言 ページ番号1002638 更新日 2022年9月21日  吹田市と豊中市は、令和3年(2021年)2⽉10⽇(⽔)…

2022年9月21日

地球温暖化対策新実行計画(改訂版) html

地球温暖化対策新実行計画(改訂版) ページ番号1018439 本計画に基づく施策の一環として、市民向け・事業者向けに地球温暖化対策啓発冊子を…

2022年9月21日

吹田市地球温暖化対策新実行計画(すいたんのCO2(こつこつ)大作戦) html

吹田市地球温暖化対策新実行計画(すいたんのCO2(こつこつ)大作戦) ページ番号1002644 更新日 2022年9月21日 本市では、…

2022年9月21日

事業所で簡単にできる省エネの方法を紹介します! html

事業所で簡単にできる省エネの方法を紹介します! ページ番号1002672 更新日 2022年9月21日 吹田市の事業者のみなさん、あなた…

2022年9月21日

暮らしの中で節エネ・省エネをすすめましょう! html

暮らしの中で節エネ・省エネをすすめましょう! ページ番号1002671 更新日 2022年9月21日 吹田市にお住まいのみなさん、普段の…

2022年3月24日

市長メッセージ (PDF 249.8KB) pdf

長内市長(豊中市)のメッセージ 近年、地球規模で気候変動による災害が数多く発生し、 私たちは、まさに気候変動危機に直面しています。2050 年の未…

2022年3月24日

概要版 (PDF 1.2MB) pdf

■計画の目的 基礎自治体としての本市の役割を踏まえ、とりわけ市民及び事業者における 低炭素行動様式への転換を促進します。 市が掲げる目標の…

2022年3月24日

表紙・目次 (PDF 600.0KB) pdf

22 2010 3 COP3 5 COP16 21 2009 3 2 22 2010 2 7 2020 1990 25% 2050 1990 …

2022年3月24日

第2章 本市の温室効果ガス排出特性 (PDF 655.2KB) pdf

17 2 2.1 2.1.1 21 2009 6 2.1 CO2 2.2 4 2 1990 20 2008 2.1 CO2,CH4,N…

2022年3月24日

第3章 目標達成のシナリオと実施施策 (PDF 1.3MB) pdf

35 3 3.1 3.1.1 CO2 487.2 t-CO2 CO2 CO2 3.1 CO2 74.3 t-CO2 120.7 t-CO2…

2022年3月24日

第4章編 計画の推進方法 (PDF 521.9KB) pdf

62 4 4.1 21 CO2 4.1 4.1 ( ) 21 NPO 63 4.2 PDCA14 3.1.2 4 4 2 PD…

2022年3月24日

資料編4 本市の地域特性 (PDF 572.1KB) pdf

107 4. 4.1 4.1.1 (1) 17.8 1,335mm 2.6m/s 10 10 1.4 2.2 9 2 (2) 26…

2022年3月24日

資料編5 温室効果ガス排出量の推計方法 (PDF 424.5KB) pdf

114 5. 1 CO2 CO2 CO2 2 × × CO2 LPG 2 ÷ 1- × × × 1- CO2 CO2 CO2 ×…

<<前へ 12次へ>>